体調不良と言っても、
色々な体調不良があると思います。

この記事を読んでいる「あなた」の
現在の症状は分かりませんが、

少しでも改善して
いただければ嬉しいです。

体調不良は何で起きたと思いますか?

睡眠不足? ストレスを強く感じた?
遊びすぎ、動きすぎで疲れている?
ホルモン系(生理、妊娠・・・)?
食あたり? 水あたり?

原因がすぐに思い当たるならば、
改善方法は、比較的に簡単で、時間が
解決してくれる場合が多いですが、

でも、体調不良が長引いてくると、
何が原因なのか? 治るのか?
色々と不安が出てきてしまうものです。


体調不良の対処方法

健康バランスが崩れ体調不良が長引いて
しまっている時の対処方法になります。

ご自身の体質を見直してください。

「寒証タイプ?」 「熱証タイプ?」

そして、食事に何を多く食べるのが
良いのかを、気をつけてください。

体質を改善していくのに、
食事は最も大切と考えています。

安心するため、念のために、
まず病院へ行き、

尿検査、血液検査等を受け
お医者さんに診断してもらう。

検査結果で、問題が発見されなければ、

現在の体調、体質を
知るところからスタートします。

食事の効果を高めるためには、現在の
自分の体質(寒証タイプ、熱証タイプ)を
知ることが重要です。

体質は、ときどき変わります。

今のあなたの体質は、
寒証タイプなのか、熱証タイプなのか
チェックしてみてください。


「寒証タイプ」

顔色が青白い

冷たい飲み物、
食べ物があまり好きではない。

手足がよく冷たくなる。

手足が普段から冷たい。

冷えるとすぐにお腹をこわす。

胃腸が弱いと思っている。

風邪をひいてる時は、
どちらかといえば寒気、悪寒が強い。

冷房がにがて。

食が細い。

舌の色が白っぽい。

お風呂でなかなか温まらない。
温まってもすぐに湯冷めする。

汗をあまりかかない。

尿の色はいつも透明が強い

口、のどがあまり渇かない。


「熱証タイプ」

顔色が全体的に赤っぽい

寒い時期でも
冷たい物をよく飲む。

手足がいつも熱い(火照っている)。

手足が熱く、寝つきがわるい。

便秘がちである。

胃腸が強い。

風邪をひいてる時は、
どちらかといえば熱い、火照っている。

冷房が大好き。

食欲が旺盛で肉類が好き。

舌の色が赤みが強い。
黄色っぽい苔(コケ)がある。

お風呂で長時間、温まるのが苦手。

汗かきである。

尿の色はいつも黄色が強い。

口、のどがいつも渇く、乾燥している。



「寒証タイプ」、「熱証タイプ」の
チェック項目に多くあてはまったほうが、
あなたの現在の体質です。

そのときどきの体質によって、
食べたほうがよいもの、
避けたほうがよいものはありますが、

「寒証タイプ」なら温の食事を、
「熱証タイプ」なら涼の食事を

中心に心がけ、生活習慣を改善
(特に寒証タイプの人)するのが、
体調回復、体質改善の基本です。

食材は、味によって5種類(五味)に、
性質によって4種類(四性)に分けられ、

体質・不調の原因・症状にあわせて、
「五味」のバランスと「四性」の性質を
組み合わせて摂取します。


五味

薄味にするのが体に優しく、
複数の素材を組み合わせて
食べるのが効果的です。

すっぱいもの。
収れん作用があって、汗、咳などを抑える。
精神的な疲れからの回復や、
血液全般を整える働きを助ける。
梅干、みかん、レモンなど

苦いもの。
消炎作用や胃腸の働きを高める作用がある。
血液の流れをよくしたり、
気持ちを穏やかにして、
脳の働きを活発にする効果。
ゴーヤ、ウド、フキ、緑茶など

甘いもの。
緊張を緩める作用と滋養作用がある。
スムーズに栄養を取り入れ、
供給する働きを助ける。
穀類、豆類、下記、ブドウ、蜂蜜など

辛いもの。
汗などを発散させる作用と、
内臓全体の働きを活発にする作用がある。
体全体のエネルギーを高める働きを助ける。
生姜、にんにく、唐辛子、大根など

しょっぱいもの。
水分を調節し、むくみ、しこり、
便秘などを抑える作用がある。
ホルモン関連や全般的な衰えに効果がある。
海藻、塩、しょうゆなど。


四性

温・熱・寒・涼といった性質は、
調理法によって変化する場合があります。

体を温める。
貧血、冷え性、熱があって悪寒が強いときなど
ニンニク、山椒、シシトウ、唐辛子など

体を温める。
貧血、冷え性、熱があって悪寒が強いときなど
ニンニク、山椒、シシトウ、唐辛子など

どちらでもない中間の性質。
アズキ、ジャガイモ、胡麻、
しいたけ、春菊など

寒と同じだけれど、寒より弱い。
ハトムギ、大根、豆腐、白菜、緑茶など

体を冷やす。
のぼせ、高血圧、二日酔い、
熱が出て体が火照り暑いときなど
海藻類、なし、キュウリ、トマトなど



その日の体調にあわせた食材を選び、
食事で体質改善できるのが最適です。



体質改善の食事

体質改善に効果がある食材です。
症状とてらしあわせて、お役立てください。

シシトウガラシ

熱 辛
疲労回復/食欲増進

にんにく

温熱 辛
疲労回復/冷え症改善/動脈硬化予防/コレステロール値改善防

青魚

温 甘
老化予防/動脈硬化/血栓予防/ガン予防

ウド

温 辛苦
食欲増進/便秘改善/高血圧改善/大腸ガン予防

カブ

温 苦
便秘改善/消化促進/骨粗鬆症予防/ガン予防

カボチャ

温 甘
便秘改善/冷え症改善/風邪予防/貧血予防/ガン予防

クルミ

温 甘
疲労回復/動脈硬化予防/高脂血症改善/老化予防

シソ

温 辛苦
疲労回復/食欲増進/免疫力の強化/食中毒予防/ガン予防

ショウガ

温 辛
血行促進/冷え症の改善/風邪症状の改善

にら

温 辛
疲労回復/体力増強/冷え症改善/花粉症改善/風邪予防

ねぎ

温 辛
冷え症・低血圧の改善/風邪症状の緩和/肩こり改善

パセリ

温 辛苦
肌荒れ改善/食欲増進/風邪・貧血予防/動脈硬化・ガンの予防

レバー

温 甘苦
目の疲れの改善/貧血予防

梅干し

平 酸
疲労回復/風邪症状の改善/下痢の緩和

キャベツ

平 甘
胃炎・胃潰瘍予防/便秘改善/肝機能改善

牛乳・乳製品

平 甘
イライラ解消/骨の強化・骨粗鬆症予防

小魚

平 甘
骨の強化/骨粗鬆症予防

ごま

平 甘
動脈硬化予防/高脂血症改善/老化予防

さつまいも

平 甘
便秘改善/高血圧・動脈硬化予防/大腸ガン予防

里芋

平 辛
胃炎・胃潰瘍予防/便秘解消/疲労回復/高血圧予防

椎茸

平 甘
肥満予防/動脈硬化・高血圧予防/コレステロール値の改善

ジャガイモ

平 甘
胃潰瘍予防/便秘改善/風邪予防/高血圧予防

春菊

平 甘辛
風邪予防/免疫力の強化/貧血予防/ガン予防

大豆

平 甘
動脈硬化・高脂血症予防/骨粗鬆症予防/ガン予防

平 甘
老化防止/滋養強壮

たまねぎ

平 辛甘
イライラ解消/高血圧改善/血栓・動脈硬化予防

チンゲンサイ

平 甘
疲労回復/イライラ解消/高血圧・骨粗鬆症予防

とうもろこし

平 甘
便秘改善/口内炎・口角炎改善/高脂血症・動脈硬化予防

にんじん

平 甘
肌荒れ改善/免疫・抵抗力の強化/ガン予防/動脈硬化予防

ピーナツ

平 甘
美肌効果/動脈硬化予防

ブロッコリー

平 甘
疲労回復/冷え症改善/貧血予防/ガン予防/肝機能改善

山芋

平 甘
虚弱体質の改善/滋養強壮/疲労回復

りんご

平 甘酸
便秘改善/下痢の緩和/高血圧予防/動脈硬化予防

レモン

平 酸
疲労回復/イライラ解消/肌荒れ改善/肝機能の改善

イチゴ

涼 甘酸
イライラ解消/美肌効果/風邪予防/ガン予防

ミカン

涼 甘酸
便秘改善/疲労回復/高血圧・脳出血予防

涼 甘鹹
風邪予防/利尿作用/二日酔い緩和

シメジ

涼 甘
便秘改善/動脈硬化・高血圧予防/肝機能の強化

セロリ

涼 甘苦
食欲増進/疲労回復/目の疲れの緩和/ガン予防

大根

涼 辛甘
食欲増進/風邪症状の改善/ガン・胃潰瘍予防

なす

涼 甘
食欲増進/のぼせの改善/高血圧予防/老化予防

白菜

涼 甘
整腸作用/利尿作用/便秘改善/風邪予防/大腸ガン予防

ほうれん草

涼 甘
風邪の予防と改善/貧血予防/老化予防/ガン予防

アサリ

寒 鹹
疲労回復/貧血予防/肝臓病予防

オカヒジキ

寒 苦鹹
イライラ解消/動脈硬化/骨粗鬆症予防/心機能の促進

キウイフルーツ

寒 甘酸
便秘改善/美肌効果/消化促進/大腸ガン予防

キクラゲ

寒 甘
便秘改善/骨粗鬆症予防/大腸ガン予防

キュウリ

寒 甘
食欲増進/利尿作用/体のほてり・むくみの改善

アスパラガス

寒 甘
疲労回復/スタミナ増強/高血圧予防/神経症予防

昆布

寒 鹹
便秘改善/降血圧作用/骨粗鬆症予防/骨の強化

たけのこ

寒 甘
便秘改善/大腸ガン予防

トマト

寒 甘酸
口内炎・口角炎改善/肌荒れ改善/肝機能改善/高血圧予防

にがうり

寒 苦
疲労回復/イライラ解消/ガン予防/肝機能改善

バナナ

寒 甘
疲労回復/滋養強壮/エネルギー補給/高血圧予防

ヒジキ

寒 苦鹹
便秘改善/肥満改善/貧血改善/骨粗鬆症・大腸ガン予防

ミツバ

寒 苦甘
食欲増進/胃もたれ・胸焼け解消/風邪の予防と改善/貧血予防

もやし

寒 甘
イライラ・便秘の改善/肌荒れ改善/肥満改善/尿酸値改善

れんこん

寒 甘
便秘改善/肥満の予防と改善/肌荒れ改善

わかめ

寒 鹹
便秘改善/大腸ガン予防/動脈硬化改善